トヨタ ラッシュ フロントドアの端にできた鋭く深い凹みの超難易度の高いデントリペア

業者様への出張修理でトヨタ ラッシュ フロントドアのデントリペアです。
今日は業者様は定休日でしたが、先日ご依頼の連絡があった時に当店側が都合が悪く伺えなかったので急遽本日店長様が場所を提供して頂けました。
店長様、お休みの所時間を割いて頂いて有難う御座いました。
ドアパネルの端に縦に鋭く深く折れた凹みで作業性のかなり悪い位置にあったのでテコが掛かりにくく1時間程ねじって使うデントツールで押しては叩いてを繰り返し今日の蒸し暑い状況の中、何とか修復できました?
店長様にも「いいねいいね!綺麗に直って良かった!」ととても喜んで頂けて良かったです(^^♪
塗装にダメージの無い凹みはパテ付けや再塗装という無駄な工程を省いて新車時の塗装を残したまま凹みだけを綺麗に修復するデントリペアが「安い」「早い」「綺麗」を実現できる画期的な修理方法です?

トヨタ ヴォクシーハイブリッド フード(ボンネット)のプレスライン上の凹みのデントリペア

業者様への出張修理でトヨタ ヴォクシーハイブリッド フードのデントリペアです。
プレスライン上に縦に折れて歪みを入れると7センチ程凹んでいました。
凹みの裏側が3重にパネル構造になっていたので一定の角度からしかデントツールが入らない状態だったで今日の気温と湿度でかなり大変でしたが、何とか綺麗に修復できました?
業者様にも「全然分からなくなりましたね!」ととても喜んで頂けて良かったです♪
塗装にダメージの無い凹み修理はパテ付けや塗装をしないで凹みだけを綺麗に修復するデントリペアでご相談下さい(^^♪

トヨタ ノア フード(ボンネット)にできた深く傷のあるプレスライン上の凹みのデントリペア

ご来店修理のお客様でトヨタ ノア フード(ボンネット)のデントリペアです。
プレスライン上に深く傷の付いた凹みでしたが裏側から塗装を割らないように慎重に押し出しては叩いてを繰り返して約1時間程で修復できました✨
今回のような凹みは難易度が高く押す力加減、工程、叩きの絶妙なバランスを取りながら集中力を全開で1時間耐える事が出来るかが勝利の鍵です?
ただ単純に「押す」「叩く」「引く」という単純なものではなく、もの凄いスキルと精神力そして体力が求められるかなり奥の深い技術それが「デントリペア」なんですね(^^♪
パテ付けや塗装を一切しないで新車時の塗装を残したまま凹みだけを歪なく綺麗に修復できるデントリアとウィンドリペアの事なら年間施工実績800台以上の高い技術力と実績の「デントリペアサービス旭川」にお任せ下さい!
お客様を必ず笑顔にしてみせます?

ホンダ フリードハイブリッド バックドアにできた大きな凹みのデントリペア

ご来店修理のお客様でホンダ フリードハイブリッド バックドアのデントリペアです。
先週ご来店で凹みを現車確認させて頂きご予約頂きました。
バックで柵に当たってしまい凹んだそうで横長の大きな凹みでした。
2箇所出っ張った塗装の割れた所もありましたが割れた所は後でお客様の方でタッチアップペイントで補修するとの事でした。
お客様にも喜んで頂けました?

日産 ノートe-power リアドアにできた2箇所のドアパンチのような折れた凹み

ご来店修理のお客様で日産 ノートe-power リアドアのデントリペアです。
ドアパンチの折れたような深めの凹みが2箇所ありドアガラスから距離が遠くデントツールのテコが掛かりずらいので内貼りを外して1時間30分程度で綺麗に修復できました✨
新車で買って間もない凹みで、ボディーカラーもシルバーメタリックなので板金塗装での修理だとメタリックの密度の変化で色に違和感が出る事もあるので今回のようなキズの無い凹みは新車時の塗装を残したまま修復するデントリペアが絶対に有効です?
お客様にも「綺麗に直って良かったです♪また何かあった時は是非ご相談させて頂きます!」ととても喜んで頂けました(^^♪

日産 スカイライン GT-R クォーターパネルの凹みのデントリペア

ご来店修理のお客様で日産 スカイラインGT-R クォーターパネルのデントリペアです。
事前にお電話でご予約頂いてご来店頂きました。
お客様の方で事前に内貼りをはぐってくれていたので、その場でお客様に見学して頂き動画も撮影して頂き約3分で綺麗に修復できました✨
お客様も「こんなに短時間で綺麗に直っちゃうんですね!また何かあればご連絡しますね!」と大変ご満足頂けて良かったです(^^♪

ホンダ ヴェゼル リアドアの少し深めの凹みのデントリペア

ご来店修理のお客様でホンダ ヴェゼル リアドアのデントリペアです。
少し深めの凹みでしたが作業性の良い場所だったので約30分程で綺麗に修復出来ました✨
お客様にも「全然分からなくなりましたね!有難う御座いました!」ととても喜んで頂けました(^^♪
塗装にダメージのない又は磨けば消せるような凹みは新車時の塗装を残したまま修復するデントリペアが絶対にお勧めです?

トヨタ アクア ドアパネルの鋭く折れた凹みのデントリペア

業者様への出張修理でトヨタ アクア ドアパネルのデントリペアです。
朝一で突然「今日の13時にお客様に納車する車を何とか間に合うように直したい!」と緊急の連絡がありました。
鋭く折れた凹みで裏側が補強プレートで覆われていてボディーとの隙間が1ミリ程度しかありませんでしたが薄いヘラ状のデントツールを狭い隙間に滑り込ませて折れ目の中心を数十分の一ミリの精度で外さないように精密に押し戻しては叩いてを繰り返して11時30分から作業を開始して12時30分の間の約1時間で綺麗に修復できました✨
店長にも「本当に助かりました!また何かあった時は宜しくお願いします!」ととても喜んで頂けました(^^♪

ポルシェ ボクスターの飛び石でフロントガラスが欠けたウィンドリペアとトヨタ ノアのルーフ複数個所の凹みのデントリペア

ご来店修理のお客様でポルシェ ボクスターのフロントガラスのキズのウィンドリペアとトヨタ ノアのルーフの凹みのデントリペアです。
ポルシェのフロントガラスの傷は飛び石が当たって少し欠けていたので埋めて平らにしまたが、施工後の画像を撮り忘れてしまいました?
ノアのルーフの凹みは複数カ所あり内2箇所はお客様の方でDIYで引っ張る道具を購入して修復に挑戦した所、引っ張り過ぎて盛り上がり過ぎてしまっていたので鉄板が許容範囲を超えて伸びてしまっていたので歪が残る可能性があるという了承の元で施工させて頂きました。
デントリペアは基本的にパテ付けや塗装をしないで新車時の塗装を残したまま塗装を傷める事無く50本以上ある専用特殊ツールで凹みの裏側からミクロ単位で精密に押し戻して修復するのが基本で、引っ張り出す道具を使うのは折れて凹んでいない凹みで裏側が袋状の構造になっていて裏から押せない時や凹みをある程度浅くする為に使うので引っ張って綺麗に修復するのは熟練したプロでも難しい技で市販のキットを買って直すのはほぼ不可能です。
そして、裏側から押す行為は凹んで伸びた鉄板を縮める効果もあるので、伸びたままで押し戻すと伸びた鉄板の余った面積の行き場所が無くなり歪になります。
こうして物理的な要素が凹み修理にはかなり細かな技術は企業秘密になりますが、ただ単に「押し戻すだけ」とか「引っ張るだけ」といった単純な作業ではありません。
もの凄い神経を尖らせて数十分から時には数十時間の間パネルの高さをミクロ単位で見極めながら押し戻す為に鉄板の応力を徐々に抜き鉄板を縮めていき歪なくまっ平らに数十分から数時間の間気を緩める事無く毎回作業しなければならない過酷な技術職なので全国でも数少ない特殊技術なんです?

BMW Z4 アルミ製フード(ボンネット)と両側クォーターパネル11箇所の凹みのデントリペア

ご来店修理のお客様でBMW Z4 アルミ製フードと両側クォーターパネルのデントリペアです。
先日、お電話でご予約頂き本日ご来店頂きました。
外車は塗装の層が国産に比べて4層や5層塗り重ねしている車種もあり板金塗装だと色合わせも難しく手間が掛かる分修理代もかなり高額になり修理期間も長めですがパテ付けや塗装をしないで凹みだけをミクロ単位の精度で修復するデントリペアで11箇所合計4時間で修復が終わりました。
今回の凹みのご依頼はデントリペアの得意分野のエクボ状の凹みなのでデントリペアで全く分からないレベルで修復可能で最近多くなってきているアルミパネルにも対応可能です。
最近、耳にする「クイック板金」「軽板金」「簡易板金」といった安価に早く修復できる板金塗装ですが基本的に費用を安く抑えてサービスを提供する目的の作業工程になるので、塗装範囲は限りなく狭く抑えてパテ付けも凹みを極限まで浅くしてからパテ付けをする時間を短縮するのでパテも厚めに付ける為、色の差が分かりやすくパテを厚く付けた事でパテの硬化後の痩せが著しく透かして見ると歪が目立ってしまい経年劣化で塗装のボカシ際からの塗装剥がれやパテ痩せがあり耐久性は正直1,2年が良い所です。
デントリペアはヨーロッパやアメリカで定番の凹み修復方法で板金塗装のようにパテ付けや塗装を一切行わずに新車時の塗装を残したままで凹みだけを50本以上ある専用特殊ツールにより鉄板の形状をミクロ単位で正確に押し戻していき全く分からなくなる仕上がりで修復する職人技なのでパテ痩せや色違いもなく耐久性は半永久的に維持できる最善の修復方法です。

札幌で車修理を行う【株式会社デントリペアアート札幌】の概要

会社名称 株式会社デントリペアアート札幌
(日本デントショップネットグループ技術認定ライセンス取得店)
(自動車特定整備事業認証事業所 認証番号 第43-1188号)
創業年月 2015年8月
代表者 小木田 憲彦
電話番号 011-792-7462
住所 〒001-0915 札幌市北区新琴似町1010番地53
営業時間 午前9時30分~午後7時30分
定休日 毎週月曜日、第1第3日曜日
事業内容 デントリペア / ウィンドリペア / ガラスキズ取り研磨 / 自動車ガラス交換 (全て自社施工)
URL https://www.dentrepair-art-sapporo.com
  • 出張無料
  • 来店OK!
  • カードOK!
  • 業者歓迎

ご予約・ご相談はお気軽に
【定休日】毎週月曜日、第1第3日曜日
【受付時間】午前9時30分~午後7時30分

011-792-7462

札幌で板金塗装・ガラス修理をお考えなら【デントリペアアート札幌】 | メールフォーム

※出張修理で店舗不在の場合もありますのでご来店の際はご連絡下さい。