トヨタ エスクァイア フロントドアに隣のドアが当たって出来た凹みのデントリペア

ご来店修理のお客様でトヨタ エスクァイア フロントドアのデントリペアです。
フロントドア端に深めの凹みができてしまい、お客様は板金塗装でパテ付けと塗装をされるのが嫌だという事で今回デントリペアのご依頼を賜りました。
へこみの裏にドアビーム(横方向の衝撃を吸収する補強バー)の取り付け金具があったので隙間が狭くデントツールの挿入角度にも制限があり難易度の高い凹み修理になりましたが無事2時間30分程で修復できました?
難易度の高い凹みを直してこそプロですよね(^^♪

トヨタ クラウンアスリート クォーターパネル2箇所の凹みのデントリペア

トヨタ クラウンアスリート クォーターパネル2箇所のデントリペアです。
車庫に保管してあったスプリングが落ちて出来てしまった凹みとの事で、鋭く半円状に凹んでいてデントツールのテコの掛かりも悪かったので大変でしたが捻り押しで押す度にかなりのパワーを使いました?
お客様に作業を見学して頂きながら、約2時間程で無事修復できてご満足頂いてお帰りになりました(^^♪

トヨタ エスティマ フロントドア、クォーターパネル、バックドア4箇所の凹みのデントリペア

ご来店修理のお客様でトヨタ エスティマ フロントドア、クォーターパネル、バックドアのデントリペアです。
昨年の秋頃にお電話でお問合せ頂いたお客様で、遠方で中々旭川に来られなかったので今回ご予約頂いてご来店頂きました。
施工中ずっと興味津々で見学頂き色々とお話ししながら凹み4箇所で約1時間30分程度で綺麗に修復できました(^^♪
仕上がを確認して頂き「こんなに早く綺麗に直るなんて疑ってましたが、間近で見させて貰って目を疑いました!また何かあったら持ってきます!」とご満足頂いてお帰りになって良かったです♪

トヨタ プリウスPHV フロントガラスに飛び石が当たって出来たキズのガラスキズ取り研磨

ご来店修理のお客様でトヨタ プリウスPHV フロントガラスのガラスキズ取り研磨です。
今年の3月にドアのデントリペアをさせて頂いたリピーター様です。
今回は高速道路を走行中に飛び石がフロントガラスに当たってできたキズを専用特殊機材でガラスを歪なく研磨して綺麗に消しました。
当初はウィンドリペアで傷をリペアするか、研磨で傷をリペアするかの選択でしたがキズの深さが数ミクロン埋めるには浅かったのでこういうキズは研磨が最適だと判断しました。
当店のガラスキズ取り研磨は従来の施工方法とは異なり荒い番手のディスクで擦りガラス状にしてから鏡面仕上げにするのではなく、最初から鏡面状態のままで硬いガラスを研磨できるので仕上げの工程で深削りするリスクが無い為歪なく仕上る事ができます✨
お客様にも仕上がりを確認して頂き「こんなに綺麗に消えると思いませんでした!また何かあった時は宜しくお願いします!」ととても喜んで頂けました(^^♪

トヨタ コンフォート まとめて2台 フード、フロントフェンダー2箇所のへこみのデントリペア

業者様への出張修理でトヨタ コンフォート まとめて2台2箇所のデントリペアです。
昨日、ご依頼頂いて当日に来て欲しいと要望が有りましたが予定が入っていたので本日午前8時にご予約頂いて施工しました。
1台目のへこみはフードの先の方にできたへこみで、少しツールアクセスが悪くテコが掛かりにくかったですが約15分で綺麗に修復できました✨
2台目のへこみはフロントフェンダーの上側でフードの直ぐ横だったのでタイヤハウスの内側から何とかツールアクセスでき長年の経験から押し出す方向を上方に修正するテクニックを使い約20分で綺麗に修復できました✨
このようなへこみならパテ付けや塗装をしないで新車時の塗装を綺麗に残したままでへこみだけを修復した方が絶対に良いですよね(^^♪
貴方のお車も本当にパテ付けや塗装をしないと直せないへこみなのか今一度考えて余計な作業をされて費用が高額になっていないかデントリペアでご相談下さい。
当店で私が確認すれば無塗装で修復できるかできないかの判断は確実にできます?

ダイハツ タント ルーフ、フロントフェンダー、フロントドア、スライドドア、バックドア17箇所の凹みのデントリペア

業者様からの預かり修理でダイハツ タント ルーフ、フロントフェンダー、フロントドア、スライドドア、バックドア17箇所のデントリペアです。
他の作業の合間で作業をして本日完成しました。
ルーフはルーフライニングを脱着してデントツールで縦横から特殊ライトを当てて全方向から見ても歪なく仕上げていくので時間が掛かります。
今回のルーフライニングのタイプは通常のはめ込みタイプとは違い接着剤で付いているのでルーフライニングを傷めないように慎重に剥がしました?
オリジナル塗装を残したままでへこみだけを修復しているのでパテ痩せや色の違和感がないので自然に見えますね(^^♪

トヨタ ヴォクシー フードにできたキズの付いたへこみのデントリペア

業者様からの預かり修理でトヨタ ヴォクシー フードのデントリペアです。
フードに飛び石が当たったと思われるへこみがありキズも付いていましたが専用特殊工具を狭いパネル裏に潜らせて約30分で綺麗に修復できました✨
この位のへこみは新車時の塗装を犠牲にしてパテ埋めと塗装をして板金塗装するのは時間も費用も仕上がり的にも勿体無いのでデントリペアが合理的な修復方法になりますね(^^♪
小さなへこみ、大きなへこみ、プレスライン上にできたへこみ、アルミパネルのへこみ、バイクタンクのへこみの事なら豊富な施工実績の当店にご相談下さい!

スバル レヴォーグ リアドア2箇所のキズの有る凹みのデントリペア

ご来店修理のお客様でスバル レヴォーグ リアドアのデントリペアです。
草刈り作業中で飛んできた石がドアに当たって出来たと思われるキズの有る凹みがリアドアに2箇所有りドアパネルの端のヒンジ近くのフロント側にあるのでかなり作業性の悪い所ですがお客様に30分程作業を見学して頂きながら修復できました?
凹みが綺麗に直ったので傷にも目がいかなくなって目立たなくなりました✨
お客様にも「流石ですね!周りの友達にも紹介しておきます!」ととても喜んで頂けました(^^♪

スバル レヴォーグ フロントドアのプレスライン上にできた鋭角な凹みのデントリペア

ご来店修理のお客様でスバル レヴォーグ フロントドアのデントリペアです。
先日、お電話でお問合せ頂きご予約頂いて本日ご来店されました。
ドア下部のプレスライン上に鋭角な凹みができてしまい若干パネル端の爪の所も歪みがあり、このパネルの形状に今回の凹みができると板金塗装でも交換と言われれ高額になりますが今回デントリペアでパテ付けも塗装もしないで新車時の塗装を残したまま修復する事ができました?
作業性が悪い場所の為時間は掛かってしまいましたが、お客様に喜んで頂けたので良かったです(^^♪

トヨタ bB フロントガラス交換

ご来店修理のお客様でトヨタ bB フロントガラス交換です。
先日、お問合せでフロントガラスのヒビ割れのウィンドリペアの件でお問合せ頂きましたが現車確認でご来店頂いた時にヒビがかなり伸びてしまっていたので交換の方向で話が進み本日交換作業をさせて頂きました。
フロントガラスのヒビ割れは小さなうちに直ぐリペアしないと走行時の風圧やタイヤからの応力によってガラスに力が掛かりヒビが伸びてしまいます。
ヒビを発見した時は直ぐにリペアする事で仕上がりも良くなり、作業時間も早く、車検に合格でき、高価なフロントガラスの交換を回避できます。
割れた時はガラス交換もお安い当店にお気軽にご相談下さいね(^^♪

札幌で車修理を行う【株式会社デントリペアアート札幌】の概要

会社名称 株式会社デントリペアアート札幌
(日本デントショップネットグループ技術認定ライセンス取得店)
(自動車特定整備事業認証事業所 認証番号 第43-1188号)
創業年月 2015年8月
代表者 小木田 憲彦
電話番号 011-792-7462
住所 〒001-0915 札幌市北区新琴似町1010番地53
営業時間 午前9時30分~午後7時30分
定休日 毎週月曜日、第1第3日曜日
事業内容 デントリペア / ウィンドリペア / ガラスキズ取り研磨 / 自動車ガラス交換 (全て自社施工)
URL https://www.dentrepair-art-sapporo.com
  • 出張無料
  • 来店OK!
  • カードOK!
  • 業者歓迎

ご予約・ご相談はお気軽に
【定休日】毎週月曜日、第1第3日曜日
【受付時間】午前9時30分~午後7時30分

011-792-7462

札幌で板金塗装・ガラス修理をお考えなら【デントリペアアート札幌】 | メールフォーム

※出張修理で店舗不在の場合もありますのでご来店の際はご連絡下さい。